2011年11月15日
坊がツル・キャンプ
久々に雨のない週末。今回はピークを目指さないトレッキング。くじゅう坊がツルへ。
より大きな地図で 11.11.12_13坊がツル を表示
途中のログが取れてませんでした(^^ゞ 長者原から雨ヶ池を越えて坊がツルへ。

くじゅうは紅葉も終わって秋も深まっていました。

今回はテント泊。夕飯はインスタントのわかめごはんとにゅうめん。暖かいものがうれしい季節です。

朝は冷え込みましたが、それでも霜は降りませんでした。起きてみると20張ほどのテントが。

二日目は北千里浜からすがもり越で長者原へ。
今回はピークを目指さないトレッキングでしたが、結構たのしめました。これもありかと。
さあ、次回はどこへ。
より大きな地図で 11.11.12_13坊がツル を表示
途中のログが取れてませんでした(^^ゞ 長者原から雨ヶ池を越えて坊がツルへ。


くじゅうは紅葉も終わって秋も深まっていました。


今回はテント泊。夕飯はインスタントのわかめごはんとにゅうめん。暖かいものがうれしい季節です。

朝は冷え込みましたが、それでも霜は降りませんでした。起きてみると20張ほどのテントが。


二日目は北千里浜からすがもり越で長者原へ。
今回はピークを目指さないトレッキングでしたが、結構たのしめました。これもありかと。
さあ、次回はどこへ。
Posted by シギ at 21:28│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
トレッキングでテント泊する人多いんですね
こういう感じも憧れますね
こういう感じも憧れますね
Posted by ひっぱるぞ~ at 2011年11月15日 22:09
<<ひっぱるぞ~さん>>
坊がツルは九州テント泊のメッカです。
いいですよ~(^。^)
坊がツルは九州テント泊のメッカです。
いいですよ~(^。^)
Posted by シギ at 2011年11月16日 12:46
一人で行かれたんですかね~?
聖地「坊がつる」良い所なんでしょうね!
この季節だとそれなりに装備も要りそうですね?
とうとう今年は登れませんでしたが
来年こそは。。。<`~´>
聖地「坊がつる」良い所なんでしょうね!
この季節だとそれなりに装備も要りそうですね?
とうとう今年は登れませんでしたが
来年こそは。。。<`~´>
Posted by クー太郎 at 2011年11月16日 22:07
<<クー太郎さん>>
坊がツルいいですよ!カミさんと二人です。
さすがにこの時期は冷えますね。
来年はぜひ!
坊がツルいいですよ!カミさんと二人です。
さすがにこの時期は冷えますね。
来年はぜひ!
Posted by シギ at 2011年11月17日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。