ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月30日

高原の里へ


GW以来のトレーラー出動。「高原の里」に行ってきました。
初日はイマイチの天気でしたが、さすが高原、日中でもトレーラーの中で昼寝してると寒いくらいの風が。


夜は結構冷えました。家では熱帯夜で寝れなかったのがウソのようでした。
翌日はいい天気。久々の天気でテントキャンパーも快適でしょう。


今回事件が。バッテリーが上がってました。
ヒーターファンのスイッチが入りっぱなしで、いつもは切るはずのメインスイッチも入れっぱなし。
電圧は2.5Vまで低下してました。

 
トレーラーの充電器では充電できず、アドバイスをもらって車から充電。なんとか12Vまで回復しました。
バッテリーのチェッカーは黄色ですが、とりあえず使えそうです。
それにしても下界は暑い。寝れない。高原が恋しい^^;  

Posted by シギ at 20:53Comments(8)キャンプ

2012年07月17日

立山登山のはずが…


7月13日から16日の日程で富山県の立山登山を計画しました。13日の福岡は朝から雨でしたが、1日目の目的地福井県はなんとか曇り空。とりあえず福井と言えば「東尋坊」へ。


ローカル鉄道「えちぜん鉄道」も満喫。無人駅ではバスみたいに運賃箱へ整理券と料金を入れるようです。


2日目いよいよ立山を目指すはずが…。テレビのニュースは朝から福岡県南部の大雨のニュース(´Д`)
朝から携帯鳴りっぱなしで山を満喫できるはずもなく、急遽この日のうちに帰還となりました。とりあえず立山駅まで行きましたが…^^;


幸い我が家には被害はありませんでしたが、道路は各地で寸断されあちこちで通行止め。河川沿いを中心に大変な状況でした。
今回は残念でしたが、またいつの日かチャレンジします(^o^)/  

Posted by シギ at 19:42Comments(4)キャンプ