2011年11月29日
「みかん狩り・牡蠣の網焼き・呼子朝市」オフ出動
車検以外では久々の出動!? みかん狩り・牡蠣の網焼き・呼子朝市オフ参加のため、佐賀県唐津市へ。

今回の会場はなんと、鏡果実農協のかんきつ選果場。仕事柄慣れてる雰囲気の場所ですが、トレーラーにはどこか違和感が(^^ゞやっぱこうゆう場所はトラックかなあ…。

結局我が家の参加は牡蠣の網焼きだけ。
もうこうなると場所は関係ありません。酒とおいしい食事と気の置けない仲間がいれば楽しい時間があっという間に。
おいしいミカンとデコポンもいただきました。来年は収穫の手伝いもしないと!(^^)!

今回の会場はなんと、鏡果実農協のかんきつ選果場。仕事柄慣れてる雰囲気の場所ですが、トレーラーにはどこか違和感が(^^ゞやっぱこうゆう場所はトラックかなあ…。

結局我が家の参加は牡蠣の網焼きだけ。
もうこうなると場所は関係ありません。酒とおいしい食事と気の置けない仲間がいれば楽しい時間があっという間に。
おいしいミカンとデコポンもいただきました。来年は収穫の手伝いもしないと!(^^)!
2011年11月15日
坊がツル・キャンプ
久々に雨のない週末。今回はピークを目指さないトレッキング。くじゅう坊がツルへ。
より大きな地図で 11.11.12_13坊がツル を表示
途中のログが取れてませんでした(^^ゞ 長者原から雨ヶ池を越えて坊がツルへ。

くじゅうは紅葉も終わって秋も深まっていました。

今回はテント泊。夕飯はインスタントのわかめごはんとにゅうめん。暖かいものがうれしい季節です。

朝は冷え込みましたが、それでも霜は降りませんでした。起きてみると20張ほどのテントが。

二日目は北千里浜からすがもり越で長者原へ。
今回はピークを目指さないトレッキングでしたが、結構たのしめました。これもありかと。
さあ、次回はどこへ。
より大きな地図で 11.11.12_13坊がツル を表示
途中のログが取れてませんでした(^^ゞ 長者原から雨ヶ池を越えて坊がツルへ。


くじゅうは紅葉も終わって秋も深まっていました。


今回はテント泊。夕飯はインスタントのわかめごはんとにゅうめん。暖かいものがうれしい季節です。

朝は冷え込みましたが、それでも霜は降りませんでした。起きてみると20張ほどのテントが。


二日目は北千里浜からすがもり越で長者原へ。
今回はピークを目指さないトレッキングでしたが、結構たのしめました。これもありかと。
さあ、次回はどこへ。