2011年08月24日
くじゅう中岳トレッキング
大きな地図で くじゅう中岳 を表示
あいにくの雨でしたが、くじゅう中岳へ行ってきました。


なんにも景色が見えない日は、人が少なくて結構好きです。
景色もなにもないので、もくもくと歩くだけ。ちょっとばかりトレッキング・ハイを感じながら(´∀`)


下山後は温泉と食事で早めのダウンでしたので、これ以降の画像はありません<(_ _)>
Posted by シギ at 20:18│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
素人の私から見れば、シギさんが山の番人に見えてしまいます(笑)
素敵ですね~!
かくいう私も9月下旬に同僚と大船山に行く事になりました。。。
ちょ~心配です。大丈夫かな??(-_-;)
それにしてもチキンが美味しそ~!
素敵ですね~!
かくいう私も9月下旬に同僚と大船山に行く事になりました。。。
ちょ~心配です。大丈夫かな??(-_-;)
それにしてもチキンが美味しそ~!
Posted by いわっち@福岡
at 2011年08月24日 21:09

<<いわっち@福岡さん>>
海もいいけど、山もいいですよー。
大船山いいですね。体力つけとかないときついですよ。
海もいいけど、山もいいですよー。
大船山いいですね。体力つけとかないときついですよ。
Posted by シギ at 2011年08月25日 12:49
おはようございます
「なぜ山に登るのか!?」
「なぜなら、そこに山があるから!!」
まさしくそれなんでしょうか、天気がいい時のトレッキングや山登りはご褒美としての頂上での絶景があるけど、ガスってる中では幻想の世界のみ・・・
んっ、植物を見て楽しむ?(笑)
今度そこの所のレクチャーして下さい(笑)
「なぜ、電柱に昇るのか!?」
「それは仕事だから!!」
by 〇電工(爆)
「なぜ山に登るのか!?」
「なぜなら、そこに山があるから!!」
まさしくそれなんでしょうか、天気がいい時のトレッキングや山登りはご褒美としての頂上での絶景があるけど、ガスってる中では幻想の世界のみ・・・
んっ、植物を見て楽しむ?(笑)
今度そこの所のレクチャーして下さい(笑)
「なぜ、電柱に昇るのか!?」
「それは仕事だから!!」
by 〇電工(爆)
Posted by レコーディングパル at 2011年08月27日 06:49
<<レコーディングパルさん>>
どもども。
そこに行かないと味わえない空気があります。
電柱もいっしょかと^^;
by 山男子(*^^)v
どもども。
そこに行かないと味わえない空気があります。
電柱もいっしょかと^^;
by 山男子(*^^)v
Posted by シギ at 2011年08月28日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。