2010年06月11日
上高地・奥飛騨の旅 パート3
新穂高温泉を後にして高山市内へ向かいます。途中バスの中から槍ヶ岳が見えました。まさしく「日本のマッターホルン」と言う雰囲気です。
昼食はバスの運転手さんおすすめの中華そば「郷里(ごうり)」へ。
高山ラーメン初体験。ラーメンと言えば普段はこってり豚骨が中心ですが、それとはま逆のあっさり醤油スープ、縮れ麺。でも、うまい!。
古い町並をぶらぶらして、駅へ向かいました。
日曜日ということもあって観光客でいっぱいでした。
帰りはこれ(行きもでしたが)「ワイドビューひだ」。なんとこの列車は岐阜駅で前半分と後ろ半分を切り離して大阪と名古屋へ向かいます(゜o゜)
今回、3泊4日の短い旅でしたが、天気にも恵まれ大変楽しい旅でした。
またいつか行きたいと思います。しっぽ付きで(^_^)v
Posted by シギ at 22:37│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
上高地、奥飛騨は気持ち良いだろうな~。
僕も15年くらい前に行きましたが懐かしいです。
高山ラーメンやほう葉味噌など美味しかったですね。
僕も最近新幹線で静岡まで行きましたが、たまには列車の旅も楽しいですね。
僕も15年くらい前に行きましたが懐かしいです。
高山ラーメンやほう葉味噌など美味しかったですね。
僕も最近新幹線で静岡まで行きましたが、たまには列車の旅も楽しいですね。
Posted by セブパパ
at 2010年06月14日 18:49

上高地の風景は写真ではなかなか伝わらないですよね。あのスケール感はやはり行ってみるしかないですね。いつになったら行けることやら。
Posted by くめっく at 2010年06月16日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。